itch.ioはじめました

こんにちは~


いつも通り今週の進捗です。

 ゲーム投稿サイトitch.io に登録してみました!









itch.ioは個人制作のインディーゲームが沢山公開されているサイトです。ゲーム配布する側もプレイする側も気軽にできるのが魅力。Jam(テーマに合わせて指定の期間内にゲームを作るお祭りイベントみたいなやつ)も頻繁に開催されていて、とにかくにぎやかだな~という印象です。

公開ページとかプロフィールを全部自分でhtmlで作る必要があるみたいなのでそこら辺はちょっと手間だな...と思いつつも、作風に合わせて配布ページ自由にカスタマイズできるのは良いなと感じました。すごい凝ったデザインのサイトもたまに見かけます。htmlとかcssも最低限の知識は学んでおかなきゃ...というかやらなきゃいけないこと多すぎるな(個人制作勢の宿命)

ゲームがきっかけで今まで知らなかったツールやスキルを学ぶことも多いので、ゲーム制作って娯楽と実用を兼ね備えた最高の趣味なのでは...と思いつつもやっぱりぼっち制作は過酷だ~



そして今作っている横シューの進捗。


グラフィックとかは仮ですが、ミツバチが自然の中を飛び回る感じのポップなゲームになる予定です。



これは自機のミツバチ。



ドット絵は普通の絵を描くときと違って普段使わない脳の部位が活性化される気がして良い。あとシンプルにあのレトロで素朴な雰囲気が好き。



それではまた~

コメント

  1. ブログの更新お疲れ様です。itch.ioは自分もゲームのダウンロードにつかっています
    アカウントを持っていなかったので作ってフォローさせていただきました
    ドット絵いいですよね、自分もドット絵学んでみようかな
    へくたるさんはどんなドットツールをつかっていますか?自分はedgeを使おうと思います

    返信削除
  2. EDGE使いやすいのでおすすめです!UIがシンプルで分かりやすいし、ユーザーも多いので解説記事やチュートリアルも豊富で良いですよ!

    返信削除
  3. おすすめありがとうございます!EDGEを使ってみます

    返信削除

コメントを投稿